Excel便利な集計機能-ピボットテーブル-

管理薬剤師に便利なサイト

プロフィール情報
名前の通り、犬が好きです♪
管理薬剤師として、職場の人間問題、患者さん対応、薬の在庫、加算や法規関連、その他雑務について日々奮闘中です!

わんわんをフォローする

お名前.com
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア
 

薬剤師の求人・転職のことならファルマスタッフ

薬剤師求人・転職ならジョブデポ薬剤師【紹介実績No.1】

薬剤師の転職・派遣ならお仕事ラボ

生活習慣病の治療モニターを募集

あなたの医学書・医学専門書 高く買います!!全国送料無料「メディカルマイスター」

こんにちは!

今日はExcelの便利な機能、ピポッドテーブルについて紹介いたします♪

ピボットテーブルは、Excelのなかでもっとも優秀な機能と言える便利なツールです!

主に以下の点で最強です!

・データの分析

・データ集計

グラフ作成

使い方はやってみれば簡単です♪

聞きなれないだけで拒否反応を出さず(笑)、この機会にぜひやってみましょう♪

それではピボットテーブルの使い方から、具体的な活用例などを紹介していきますね♪

ピボットテーブルとは?

ピボットテーブルとは、膨大なデータを集計分析できるExcelの機能です

関数や数式を使わないのもポイントで、Excel初心者にも使いやすい強力なツールです

売上分析、勤怠管理、データのグラフ化など、面倒な作業がすぐにできます♪

ピボットテーブルの使い方

ピボットテーブルの基本的な使い方を説明しますね♪

【ピボットテーブルを使うための条件】

まず、ピボットテーブルを使うためには、大本のデータ(材料)を用意します

処方数量、納入価など、集計・分析したいデータを準備します

ピボットテーブルを正しく使うためには、以下の3つの条件を整える必要があります

【ピボットテーブルの3条件】
・1行目にタイトル行がある
・2行目以降のデータが連続している(途中に空白行がない)
・データ以外に何か入力されている余計なセルがない(データと隣接していなければOK)


ピボットテーブルの使い方】

カーソルをデータの上に合わせます(データ上ならどこでも可)

「挿入」タブ

②「ピボットテーブル」を選択

すると、以下のような画面(ダイアログボックス)が表示されます

表示されているデータ範囲を確認し、OKボタンをクリック

新規または既存のワークシートを選択し、ピボットテーブルが新しく出ます

ピボットテーブルの列、行のそれぞれの意味

表示されたピボットテーブルのシートについて説明です

f:id:okazaki0810:20190919102222j:plain

ピボットテーブルの表示は、大きく分けて下記の5つです
1. レポートフィルター:一部のデータのみを表示させることが可能
2. 列ラベル:横軸
3. 行ラベル:縦軸
4. 値エリア:数値が表示
5. 作業ウィンドウ:表示させるデータをここから選ぶ

使い方は、作業ウィンドウ内に表示されている項目を、1~4のエリアにドラッグします

f:id:okazaki0810:20190919102237j:plain


例えば、薬ごとの売上(使用量)が見たければ

・行ラベル➡「薬品名」

・値エリア➡「使用量」

上記のようにドラッグします

すると薬の合計使用量が表示されます!

まさに一瞬です♪

不要なデータは、各エリアの項目をドラッグアンドドロップで戻せば削除できます♪

おさらい


ピボットテーブルは、データ分析・集計時にとても強力な味方になってくれるツールです

一見難しそうに思える機能ですが、慣れてしまえば最強のツールのひとつだと思います!

何事も初めてのことは緊張したり嫌煙しがちです

ですが、覚えてしまえば一生のうちの時間で換算しても、とんでもない時間の短縮になります

どんどん便利な機能を使って、新しいことに挑戦できる時間にしていきましょう!

では今回もお付き合いいただき、ありがとうございました!

お名前.com
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア
 

薬剤師の求人・転職のことならファルマスタッフ

薬剤師求人・転職ならジョブデポ薬剤師【紹介実績No.1】

薬剤師の転職・派遣ならお仕事ラボ

生活習慣病の治療モニターを募集

あなたの医学書・医学専門書 高く買います!!全国送料無料「メディカルマイスター」

プロフィール情報
名前の通り、犬が好きです♪
管理薬剤師として、職場の人間問題、患者さん対応、薬の在庫、加算や法規関連、その他雑務について日々奮闘中です!

わんわんをフォローする
管理薬剤師に便利なサイト
スポンサーリンク
薬局薬剤師-業務支援-
タイトルとURLをコピーしました